50歳から始める!ロードバイク入門!!

人生100年時代。始めるのに遅いことなんか何もない。たとえばロードバイクだって。今日から一緒にロードバイクのある生活を始めましょう。

ロードバイクを買う(2)ロードバイクの選び方 ②コンポーネント

f:id:pananosuke:20180228103025j:plain

前回

 

「自転車=フレーム」

 

つまり

「何に乗ってるの?」の「何」はフレームで決まり

その他のパーツは(フロントフォークさえも)交換可能で

交換しても「何」は変わらない

 

と書きました。 over50roadbikers.hatenablog.com

 

でも

自転車の性能はパーツによって大きく変わります。

 

消耗品(ブレーキパッドやタイヤ、バーテープなど)以外は

そう頻繁に交換するものでもありませんし

限られた予算の中で選択するのですから

ベターなものを選んでいきたいのは当然のことですよね。

 

(1)ロードバイクコンポーネントのメーカー

 

 

コンポーネント」とはフレーム・フォーク以外の部品の中で

ハンドルバー、ステム、サドル、シートポスト、ホイール(含タイヤ、チューブ)

を除いたパーツのことを言います。

 

ロードバイクのパーツは

同一シリーズ内のパーツのみを組み合わせることで

性能を最大限に発揮させるコンポーネント(グループセットとも)

という考え方で設計されています。

(仮に基本的な工業規格が同じでも混用が推奨されない)

 

そしてロードバイクコンポーネントを製造しているのは

SHIMANOシマノ)、Campagnolo(カンパニョーロ)、SRAM(スラム)

の3社です。

 

そして

これからロードバイクを始めようという方が

購入の候補にあげるロードバイクには

シマノコンポーネントが使われていることが多いと思います。

 

こだわりを持つようになると当然好みも出てきますが

整備や互換の面から

はじめはシマノを中心に考えてよいと思います。

 

(2)シマノロードバイクコンポーネントのグレード

 

シマノのロードコンポーネントは上位機種から

 ・DURA-ACEデュラエース

 ・ULTEGRAアルテグラ

 ・105(イチマルゴ)

 ・TIAGRA(ティアグラ)

 ・SORA(ソラ)

 ・CLARISクラリス

 ・Tourney (ターニー)

となっています。

 

(3)コンポーネントの選択

コンポーネント選択の視点をあげていきます。

 

①「DURA-ACE」「ULTEGRA」「105」は11速仕様です。

 本格的にロードバイクを楽しむ人のバイクには

 これらが使われていることが多いので

 例えば

 ・レース・イベントなどを想定している。

 ・ホイールの貸し借りをしたい。

 ・ロングツーリングでパーツの融通を想定している。

 ・パーツをグレードアップしていきたい。

 ・自転車を買い増したときに互換性を保ちたい。

 という場合には105以上を選択しておく方がいいかもしれません。

 

②「DURA-ACE」「ULTEGRA」「105」の中でどれを選択すべきか

 

 これはもうご予算次第でどうぞ。

 

 重量差や性能差はありますが

 プリミティブなロードバイクの快感は「105」で十分以上に得られます。

 「105」でレース参戦する方も結構います。

 

 また初心者で「DURA-ACE」仕様のバイクに乗ってても

 生意気って目で見られないのはOver50のよいところ。

 

 一般的にはULTEGRAが落としどころかな

 というわけで私はULTEGRAを使っています。

 完全に猫に小判ですが。

 

③そんなに予算組めないという場合には

 

 「プリミティブなロードバイクの快感」は

 105以下のパーツでも十分に得られる

 と私は考えています。

 

 要はどう使うかですが

 ①で挙げたような例以外の使い方であれば

 互換性もさほど気にする必要はないと思います。

 ママチャリに乗っていてパーツの互換は気にしませんよね。

 

 現行の「TIAGRA」「SORA」「CLARIS」は

 デザインも上位機種との統一が図られていて

 十分にロードバイクらしさを味わえます。

 

 TIAGRAなら性能的には105と遜色がないと言う方もいます。

 

 ただし、それぞれ

 10速・9速・8速・7速の仕様で

 互いはもとより上位機種との互換がありませんので

 注意が必要です。

 

 「ターニー」はエントリーグレードのクロスバイク用と

 考えた方がいいかもしれません。

 

ホームはこちら

over50roadbikers.hatenablog.com